ウチの場合は迂闊にエアコン入れるとブレーカーが落ちるという 何とも情けない現実があるからなのだが、 それにしても案外エアコン入れてオーディオ三昧という 人は少数派の様だ。 まあ自然の流れというものがあるのだから 暑くて当たり前の夏に無理無理エアコン効かせて 部屋に籠もってオーディオやらなくても良いと考える方が ノーマルなのかもしれない。
真夏に必死にオーディオやりたいとは思わない。 (その前に今は現実出来ないのだが) やりたいと思わないがそれでもオーディオやるとしたら 今回みたいにCD、プリメイン。そしてヘッドフォン(イヤースピーカー) というのは悪くない選択肢だと思った。 まずヘッドフォンというのは音が外に洩れない(当たり前)。 この暑い夏に近隣に音をばらまく事自体既に スマートと言えないのだから、これはなかなか良い切り口だ。 洩れないから窓も開けておける。 窓を開けて扇風機を掛ける。 それで何とか賄える程度までが よっしー的夏のオーディオの限界だ。 部屋を閉め切ってエアコン掛けて…は、ちょっと苦手。 上手くしたものでヘッドフォンだと扇風機で部屋の空気をかき回しても 音は乱れない。これも良い事だ。
これは難しい質問だ。 若い時分はヘッドフォンを被ったり、あるいは耳に差し込まなかった 日はなかったと思える位だから馴染みは水準以上にあるはず。 しかし、常にそこに転がっているヘッドフォンを使っていた訳で、 特に自分で拘りを持って選んだという経験はない。 今回使っているSTAXも太古の製品で、 あるPA屋さんの形見なのだ。 ヘッドフォンはメインシステムにならない? そんなことはない一例がKさんだ。 STAXのイヤースピーカーを主体に見事な世界を作っておられる。 また、スピーカーシステムを持ってはいるものの 傍らに常にSTAXを置いている人も知っている。 STAXと限らないだろうが、優秀なヘッドフォンは 充分オーディオ装置の一端を守れる事は確かだ。
装着感が駄目だという人も多い。 これは好みの問題だし、慣れの問題もあるので何とも言えない。 個人的な事をいうとインナーイヤータイプは苦手。 どうも左右の耳で装着感が違う気がして 気になり始めるとどうにもならないのだ。 ついでに言うとヘッドフォンをしたまま歩いたり 電車に乗ったりも苦手。 と言うことがあって、各種オーディオプレーヤーも持ってはいるが アウトドアーで音楽を聴くという事はしないよっしーだ。 音場が独特でついていけないという人もいる。 これはヘッドフォンについて回る“後方定位”のことだろう。 これは仕方ない。 個人的には、“ヘッドフォンはこういう物”と思っているので 全く気にならない。 ある種の音楽は、元々ヘッドフォンで聴く事を想定していると 思われたりもするので、逆に楽しい。
部屋の環境。外来環境に影響されない。 これはもの凄いメリットで、ヘッドフォンに傾倒すれば 大袈裟なオーディオルームは要らなくなる。 費用対効果は果てしない。 近隣に迷惑が掛からないのも素晴らしい。 また、分析的に聴くにも便利。 特にヘッドフォンが高性能でなくても 耳のすぐそばで音が鳴っているメリットは大きい。 音楽を耳コピーなどしようと思うとヘッドフォンのメリットが際立ってくる。 完全に自分の世界に入りきる事が出来るのもメリット。 変な話しだが、夜中に電気まで消して真っ暗にした部屋で ヘッドフォンを被って聴いていたら思わず涙がこぼれそうになった なんて経験はある。 もっともこれは排他的行為ともなる訳で、 家庭持ちで、特に子供が小さい時にお父さんが 延々とこれをやると間違いなく家庭不和となる。 また子供にも悪い影響を与える? まあ人生悲喜こもごもでメリットもあれば デメリットもあるという事さ。
ところでSTAXのイヤースピーカーを使う為には 専用プリアンプを使うか、あるいはアダプターを アンプのSP OUTに繋いで使う必要がある。 正直これが面倒なのだが、手元に他のヘッドフォンが無いので 仕方ない。 さすがにセパレートアンプを使うのも尋常ではない気がして プリメインを使うが、これもジャンボプリメインでは 充分正気の沙汰ではない?
上には上があろうが、充分ジャンボ。 取り回しは楽じゃない。 マランツお家芸のクオーターA搭載で 発熱も凄い。 夏には向かないアンプの一つだ。 しかし、良くまあこんなプリメイン作ったという感じで 今からでは絶対に出てこないだろう。 やむを得ないのだろうがジャンボプリメインは得てして 右端にフォノ系等が来るためそちら側の放熱が心配になる。 この辺りにプリメインの限界というものが出てくるのだが それでも一つ筐体で済むというのは大きなメリット。 理想を追えばプリとメインは分けて。更にフォノイコは別にして。 電源セパレート…などと言うことになるが 果たしてそれこそが理想なのかというと どうも疑問に感じる事も多い。
一つ前の日記に戻る 日記のMENUへ 表紙へ
|