8月4日

話しを変えよう。

iichiさんお立ち寄り頂いた。

とはいえよっしーの部屋は相変わらずオーディオ休眠状態。

苦肉の策として教室の方にお招きする。

つくづく面白いと思うのだがiichiさんと実際にお会いするのは
初めて

しかし、会うなりほとんど旧知の仲モードだ。

と言ってもiichiさんの方が目上な訳で
旧知の仲とはおこがましいのだが、
そこはそれ、趣味の世界ということでお許しを頂く。

酷暑の中お立ち寄り頂いたのは本当に申し訳がない。

さて、教室はエアコン効かせ放題だし、邪魔も入らない。
スペースは広いしと言うことでその点では最高。
ただ、ここには家庭の温もり的なものは無い訳で
おもてなしという点では疑問が残る。

しかし、まあそれはそれ。
早速お土産?を開封。

写真を見てすぐおわかりかもしれないが
linfofさん栗スピーカー最新版だ。


あらかじめオリジナル?版の栗スピーカーをご用意させて頂いたが
サイズは同一
ただしユニットが違うしバスレフになっている。

先に元祖栗スピーカーで聴いて
次にニュー栗スピーカーの登場。

プレーヤーはCDX-800D。プリがPRA-2000でメインがHMA-9500

教室はトータル約30畳だが、4.3畳の防音室。3畳の防音室と入り
その他柱等のデッドスペースを除いた部分が20畳弱

8pユニットのミニスピーカーでどうか?と思うかもしれないが
新旧栗スピーカー共に十二分に鳴る

何故かというとこの空間が極めてライブだからだ。
防音処理ゼロ。
歌を歌うととても上手く聞こえる。

それにしても大丈夫か?と疑いたくもなろうが
そこはそれ、部屋の真ん中にスピーカーを持ってきて
人間はほどほどにスピーカーに近づく。
こうすればそこそこ試聴にも使える。

スピーカーの後に何bもの空間があるわけで
江川先生にも誉めて貰える?(わけがない。笑)


8月10日

そういえばちょっと前に47歳になった。
このサイトを立ち上げた時は39歳だったのかな?
改めて時の経つのが速いのに驚く。

それは良い。それよりNEW栗スピーカーだ。

ユニットが違うと言ったがユニットはMarkaudioAlpair 5

見るからに力作、というかくどくど説明をするより
見て触って聴いて欲しいという感じだ。

オーディオが好きな人であれば、一見して
これは!”と思う佇まいをしている。


これは良い音がしそうだ」と思ったら良い音がした
というのはつまらない落ちかもしれない。

しかし、音が出た瞬間、初代栗スピーカーとの
違いを見せつける。

ひと言で言うと体格が違うという感じ
(と言っても外寸もユニットサイズも同じなのだが)。

同じようにバットの芯でジャストミートをしているのは
初代も同じ。
だが、バットの重さや振り回している選手の体格や
筋力が強ければボールの飛距離や球威には違いが出る。

そんな感じ。

たぶん一にも二にもユニットの違いだと思う。
この様なユニットを、今この時代に単売供給してくれるところが
あるという事に感謝しなくてはいけない。
linfofさんではこのユニットのみの取り扱いもしているとのこと。
iichiさんなんか、早速自作スピーカーの構想を練っていた(笑)



以上。やや駆け足ではありましたが新栗スピーカー
拝聴出来てラッキーなよっしーでありました。

願わくばスピーカースタンド含めて万全で行きたかったのですが
ポン置きでも違いがありありというところに
逆に言えば凄さを感じるとも言えましょうか。

それにしても当日は本当に炎暑
そんな中お立ち寄り頂けたiichiさんと
プチオフ会にご理解を頂いたiichiさんの奥様に
心より感謝致します。


8月14日

この時期恒例の納涼祭も無事終わっている。

半自動的にPA係になってしまって久しいが
今年はやっとまともな機材を用意して貰えた。

ダスキンさんでアンプ内蔵パワードミキサーをレンタル。

まあご覧の様な野外の広場でやるのだから
これ位の用意は当たり前と言えば当たり前。
それをこれまで家庭用コンポでやっていたのだから凄いと言えば凄い。

スピーカーもPA用を四発用意して貰った。

それで良いのだ。餅は餅屋。
PA用にはPA用を。

これで万全

しかしこうなると持ち込まれるソースのアラが気になってくる。

メインは相変わらずカセットテープ
なのでデッキは自前で二台用意。

カセットだから悪いなどと言うことは絶対に無いが
盆踊りテープは使い倒された物
カラオケ用に持ち込まれる物は得体の知れない?
ダビングテープ


う〜ん…機器が泣いている

まあそれは僕の関与する事ではないが…。


8月20日

暑い!

一瞬涼しくなったかと思ったが甘かった。
今夜は強烈な蒸し暑さだ。

訳あってよっしーは今オーディオ休止状態

いや、訳というのが馬鹿らしいが、
成長した子供達とウチのじいさんの折り合いが悪く
(ウチのじいさんと折り合いが良い人は存在しないが。
子供達をじいさんから隔離する形で部屋の入れ替えを決行。
それに伴い、よっしーはオーディオが出来なくなった
こういう訳。

まあ一緒に暮らしているのだから色々あるのは仕方ないが
よっしーの弟も居座り続けているので
我が家は隙間もない。


そんなこんなの毎日だが、
今日は一瞬だけオーディオを弄った。

8月24日

…というところまで書いて結局あまりの厚さにダウン
アップロードする気にもなれなかった(汗)

で、ここ数日涼しくて、やる気が起きたので続きを書いてからアップ。

え〜、まあそれでオーディオはストップしているのだが
久し振りにヘッドフォンでくらい音を聴いても良かろうと。

CDプレーヤーはヤマハCDX-620(拾い物)
プリメインにマランツPM-94(頂き物)
そしてイヤースピーカーSTAXのSR-3(頂き物)と
見事にお金は掛かっていないラインナップ。

…なのだが、これで充分十二分な音を聴ける。

どれひとつ初期性能は発揮していない筈だが?
堅いことを言ってはいけない。

CDプレーヤーが一つ。プリメインが一つ。
そしてイヤースピーカー。
これでも贅沢過ぎる程なのではありませんか。


続きはこちらです

一つ前の日記に戻る

日記のMENUへ

表紙へ