11月16日

スピーカーベースを用意しても、
我が家のロジャース君の音はいまいちパッとしない

理由は?、と言えば、最初からわかっている。

問題はスタンドなのである。

今使っているスタンドは、ロジャース購入時に
一緒に付いて来たものだ。

恐らく純正と言うか、専用と言うか、
サイズ的にはピッタリ来ているし、ルックスも良い。

困るのは、強度が取れていない事だ。

細めの一本足スタンドの宿命と言えば宿命だが、
スタンドの底板が安定している事を確認した上で、
スピーカーに手をかけると、
いともたやすく、ふらつくのである。

常識を疑って掛かれ、と言っても限度がある。
スピーカーの足元ばかりは、固まっていないと、
ろくな事にならない。

どうしたら良いのか?。

答えは簡単。
スタンドを買え”、である。


思い出すのは、2月の事。
横田さん宅で体験した、
ターゲットオーディオのR−2
(だった筈)
凄かった

それまで使われていた、タオックのHST−60Hを
蹴散らすような音の変化だった。

さすが41kg
もっともお値段もペア12万円とぶっちぎりだが、、、。


あんなスタンドを使ってみたい。
いや、あそこまで行かなくとも、
そこそこ定評のあるスタンドを使ってみたい
と言う思いは募るばかりだ。

ただ、まともなスタンドは高い
高くて当たり前なのだが、
とにかく高い事に変わりは無いのである。

新品には手が出ないまでも、タイミング良く中古が出て来れば、
とは思う。

しかし、何とか上手い手はないだろうか?、と思ってしまうあたり、
根が自作派なのだろうか。

目下、色々なアイディアが浮かんで来てはいる。
一から作るのも良し。
今使っているスタンドを補強するのも良し。

ポイントは、出来るだけローコストに抑える事だろう。
何故って、何万も掛けるのなら、
中古のメーカー製スタンドをGET出来るまで
待った方が得策だからである。


さて、どんな展開となって行きますやら?。

日記の続きは、こちらです。
(11月17日 UP!)

一つ前の日記に戻る。

MENUへ。