こんにちは。「よっしーの部屋」へようこそ! …と、サイトも八年目になって改めて何を言っているのでしょう? いや、ネットという物を通じて随分色々な人と 知り合うことが出来ました。 延べのご来訪は一体何人? オンラインからオフへと移行して 直接お逢い出来る人もたくさんいますが 逢えていない人の方が圧倒的に多い。 そこで今更だけど自己紹介です。
(わ!サイトを開いた時はまだ38歳だったぞ、確か。汗) 都内某所で働く勤め人です。 趣味はオーディオ。 そしてライフワークの一つとして収納。 細かく拾うと色々ありますが、取り敢えずそこだけ紹介しておきます。 それで充分だと思うので。 オーディオは純然たる趣味ですが 収納の方は本も出ていたりするので趣味とは言えないかも。 ただ、仕事っていうこともないのでライフワーク、と いう言い方になります。
![]() ![]()
かみさん一人(当たり前だ!)子供が二人。 そして僕の父と、あろうことか弟まで一緒に住んでいる。 僕も風変わりですが、父や弟は輪を掛けて変わっています。 もちろん本人達は変わっているとは思っていないのですが(笑) 母は残念ながら15年前に他界しています。 父は昔きっと画家になりたかったのでしょう。 ずっと画を描いていましたが 伴侶を亡くしたとき筆を折ってしまいました。 その代わり…といってはなんですが川柳を開始。 朝日新聞の川柳覧に投稿しては一喜一憂しています。 もうすでに100句以上載っていて、 ちょっと前に自費出版ですが、それら当選した 川柳を集めた本を出しています。 どケチの父が大枚はたいたのは珍しいのですが 本人曰く「お墓を作るつもりで作った」と。 気持ちはわかりますな。
商売人の娘だけあって、4年前にはとうとう 本格的に教室を立ち上げてしまいました。 教室のサイトもあるので覗いてみてくださいね。
ユニークなのが集まってしまいましたが 類は友を呼ぶ、というあれですね(笑) …と、自己紹介の筈が家族紹介みたいになっちゃった。 生き物は他にも居て、犬=コーギーのメスが一匹。 鳥=文鳥が一羽。そして亀が一匹います。 慌ただしい毎日ですが、生き物は僕らを癒してくれています。 そんな風に、五人と三匹に囲まれて暮らすよっしーです。 日々何をやっているのかは各ページを覗いて確かめてやってください。 それでは、あらためて、「よっしーの部屋」へようこそ! ごゆっくりとどうぞ。
|